湖山医療福祉グループ 株式会社 テイクオフ
福祉
- 勤務エリア
- 最上/村山/置賜
自分や自分の家族が受けたいと思う介護サービスの形をお客様に寄り添いながら、 創っていく
勤続年数 | 3年目 |
---|---|
趣味 | 旅行 |
特技 | ピアノ |
性格 | マイペース |
出身高校 | 米沢中央高校 |
佐藤 菜々子さんの1日
Q&A
-
- Q.仕事の内容は?
- 事業所を利用されるお客様の身体面・生活面での支援です。具体的には、入浴・食事・排泄面でのお手伝いやお茶をのみながら、お話させていただいています。
-
- Q.会社のいいところは?
- 元気の良い頼れる上司やスタッフばかりの明るい職場。「お客様のため」になるアイデアの実現に向けて、ベテラン若手関係なく真摯に向き合っています。
-
- Q.この仕事の魅力は何ですか?
- お客様のことを考え、一生懸命向き合えること。担当している方の人生観にまで想いを寄せて、お誕生日や季節行事を企画・実行し喜んで頂けたことです。
-
- Q.今後の目標は?
- まず、介護福祉士の資格取得。お客様に満足いただけるように、さらに技術面の向上に努め、現場で信頼ある立場になれるようにがんばっていきたいです。
先輩からの声
ケアセンター とこしえあたご 介護職上林 拓也 さん
はじめのうちは人前に立つのが苦手でしたが、今ではお客様との関わりを誰よりも大切にしていると感じます。担当のお客様のために、お誕生会では積極的に企画・実行するなど、一生懸命頑張っている佐藤さんは頼れる存在です。お客様を大切にする気持ちを忘れずに、さらに自信を持って様々なことに挑戦してほしいですね。
ここが我が社の3つのポイント
-
- 1.県内各地に25の小規模事業所を展開
- 初心者でも働きやすく、生まれ育った地元での就職が可能。地域の子供たちとの交流や、お祭りや行事にも参加し、地域に密着した事業所です。
-
- 2.こころの繋がりを大切にするサービス業
- お客様の夢や希望を叶えるため、スタッフの自由な発想で企画提案し、みんなでカタチにしていける明るい職場です。ブログも更新して情報発信を行っています。
-
- 3.ステップアップ研修の充実
- 「楽しく、記憶に残る」法人内研修や、湖山医療福祉グループの研修では、テーマパークでの接遇研修、働きながら「介護福祉士」取得も目指せる「実務者養成講座」制度あり。
企業概要
家庭的な雰囲気となじみの関係を大切にしている会社
例え高齢になっても、その方らしく住み慣れた地域でいつまでも暮らしてほしいという願いを込めて、お客様のニーズに合った地域密着型事業所を県内各地で展開。私たちの仕事はサービス業と捉え、「自分ならどんな介護を受けたいか」を考えた介護福祉の新たなあり方を創造し続けています。
所在地 | 〒992-0601 東置賜郡川西町西大塚2308番地9 |
---|---|
電話 | 0238-54-2030 |
FAX | 0238-54-2032 |
ホームページ | http://tokoshie.net/ |
設立 | 平成15年8月 |
従業員数 | 約265名 |
事業所 | 小規模多機能型居宅介護 18ヶ所、 認知症対応型通所介護 3ヶ所、 通所介護 4ヶ所名 |
---|---|
事業内容 | 介護福祉事業 |