湖山医療福祉グループ 株式会社 テイクオフ
介護の仕事を選んでよかった! そう心から思える笑顔と感動に満ちた毎日
勤続年数 | 2年目 |
---|---|
資格 | 介護職員初任者研修 |
趣味 | スポーツ |
性格 | 元気 |
出身高校 | 山形商業高校 |
塩野さんの1日
-
8:40 朝のミーティング
-
9:20 ケアを開始
-
15:00 おやつの準備
- 8:30 出勤
8:40 朝のミーティング
デイサービスを利用するお客様の確認や レクリエーションの内容、本日のスケジュールを もとに役割分担を決める打ち合せを行います。
9:20 ケアを開始
お客様に声がけして体調を確認。その後、 爪切りや入浴、トイレの介助など、快適に 楽しく過ごしていただけるようサポートします。
12:00 昼食
15:00 おやつの準備
風船ゲームや壁画工作、歌などのレクリエーションを 楽しんだ後は、お待ちかねのおやつ♪ 真心込めてお茶とお菓子の準備をします。
17:30 退勤
Q&A
-
- Q.この仕事を選んだ理由は?
- 母が認知症の祖母を介護している姿を見て介護の道に。職場見学で感じた明るい雰囲気に背中を押されて入職を決めました。
-
- Q.仕事の内容は?
- 食事や入浴、トイレの介助、レクリエーションなど、お客様が快適に楽しく過ごせるようさまざまなお手伝いをしています。
-
- Q.仕事のやりがいは?
- お客様やご家族の方から感謝の言葉をいただいた瞬間ですね。「よし、もっと頑張ろう!」と思わず気持ちに熱が入ります。
先輩からの声
ケアセンターとこしえ長崎 介護職員 髙橋 千春 さん
塩野さんは、お客様への声かけがとても優しく、周りにいる私たちもほっこりとした気持ちになります。今後もよりいっそう介護技術に磨きをかけて、お客様から愛され慕われる介護職員として大きく成長していただけたらと思います。
私の会社の仲間を紹介します!
-
志田 希 さん
(8年目)介護職員お客様の笑顔が見たいから頑張れる
最近の嬉しい出来事は、車いすで移動されていたお客様が歩行練習をして歩けるようになったこと。お客様が最初の一歩を踏み出す瞬間にこぼれた笑顔を見て「この仕事を選んでよかった!」という気持ちで満たされました。これからも笑顔あふれる介護を目指して頑張っていきたいですね。
- ・資格
- 介護職員初任者研修
- ・趣味
- ゲーム、温泉巡り
- ・出身校
- 山形電波工業高校
-
大江 友子 さん
(7年目)介護職員得意を発揮して喜んでいただける仕事
職員全員、ご自宅で楽しく過ごしているようなイベントを通じてお客様と家族の一員のような信頼関係を築いています。私の場合、料理の腕を発揮して、誕生日会や季節行事に合わせた手づくりランチとおやつをご提供しているんですよ。おいしそうに召し上がって下さっている様子に心癒されますね。
- ・資格
- 介護福祉士
- ・趣味
- マンガを読むこと
- ・出身校
- 荒砥高校
企業概要
各々の地域になじんだ家庭的な雰囲気を大切にした介護サービスを展開
たとえ高齢になっても、その方らしく住み慣れた地域でいつまでも暮らしてほしいという願いを込めて、ご利用者様のニーズに合った地域密着型事業所を県内各地で展開。湖山医療福祉グループの一員として、オンラインを活用した各種研修や働きながら介護福祉士の資格取得を目指せる実務者養成講座など、学びの機会も充実。ライフスタイルに合わせて、勤務地を選べるのも魅力です。
所在地 | 〒992-0601 東置賜郡川西町西大塚2308番地9 |
---|---|
事業内容 | 介護福祉事業 |
電 話 | 0238-54-2030 |
F A X | 0238-54-2032 |
H P | http://tokoshie.net/ |
設 立 | 平成15年8月 |
従業員数 | 305名 |
---|---|
事 業 所 | 小規模多機能型居宅介護【とこしえ】20ヶ所、 認知症対応型通所介護【おれんじ】3ヶ所、 通所介護【ARK/とこしえ】3ヶ所、 他サービス付高齢者住宅、 住宅型有料老人ホーム |
出身校 | 山辺高校、山形商業高校、左沢高校、新庄北高校最上校、米沢中央高校、九里学園高校、米沢工業高校、米沢商業高校、長井工業高校、置賜農業高校、高畠高校 |